エクアドルでは不思議な組み合わせのお寿司を食べることができます。
日本食といえば寿司(といっても握りではなく巻き寿司)、ラーメンのイメージが持たれている、ここエクアドルで
日本人はびっくりであろう組み合わせの寿司に出会いました。
まずはエクアドルでよく食べられているSUSHIはこちらです。
色とりどりで、味も美味しいです。
お気づきかもしれませんが、こっちの巻き寿司はご飯で巻きます。
内側には海苔も見えますが、ご飯で巻くのはビジュアル重視のためと聞いています。
海苔巻きは見た目が黒いからあまりウケないのだと・・。
今回、紹介したいのは黄色い何かが乗っている寿司です。
これは何で巻かれているでしょうか??
。。。
。。。
正解は、バナナ🍌です!
バナナをたくさん生産していエクアドルですが
寿司とバナナの組み合わせには衝撃を受けたのを覚えています。
米にバナナ・・ちょっときついなと思いましたが、
みんな美味しいよというので食べてみました。
あれ?おいしんですけど~~(^^)/
普通においしかったです。
想像以上に甘いバナナと醤油が意外と合います。
バナナの主張はそこまで強くなく、
甘じょっぱい感じでバナナがこれまたいいアクセントを出してくるんです。
エクアドルで一度は挑戦(笑)してほしいメニューです!